田村市とヤマト運輸、災害対策や不法投棄対策に向け連携協定を締結

市の地域活性や住民サービスの向上を目指して福島県田村市とヤマト運輸は2021年10月5日、連携協定の締結したと明らかにしました。

情報によると連携内容には防犯や災害対策、環境維持などのほか、不法投棄を防止するための取り組みも含まれているとのこと。

過疎化の進む地域社会では建設業者や廃棄物処理業者などを中心とした不法投棄が問題となっているため、ヤマト運輸のネットワークを通じて不法投棄を防止する取り組みを進める狙いがあると見られます。

市役所内で協定締結

田村市によると協定締結式は2021年10月5日、市役所内で行われました。

市長とヤマト運輸郡山主管支店長は協定書を交わし、安全・安心な地域づくりへの貢献を宣言。不法投棄の防止に向け、官民共同での対策が進むものと見られます。

参照防犯、防災で連携協定 田村市とヤマト運輸 安心安全まちづくり

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事